ユーモアスクエアで行われた展示をご紹介します!
さいたま市は日本近代漫画の先駆者・北沢楽天ゆかりの地であることから、漫画を文化資源と捉え都市文化の創造・振興を図っています。さいたま市 プラザノースには「ユーモアスクエア」があることから、漫画に関連した参加型展示を開催いたします。
漫画の原点は「らくがき」であり、その「らくがき」の代表が「へのへのもへじ」です。「へのへのもへじ」のように文字で描く「文字絵」は、現在では「絵文字」としてメール等に使用される立派な文化として受け継がれています。この未来まで形をかえつつ受け継がれるであろう「文字絵」に着目し、「へのへのもへじ文字絵アート」づくりに挑戦いたします。
文字や記号を使って文字絵を描いてもらったボールを1,000個集めて、大きなへのへのもへじを作りました。たくさんのご参加、ありがとうございました!
2016年9月24日(土)
~
2016年11月13日(日)
9:00~18:00
●制作期間 9月24日(土)~10月23日(日)
●展示期間 10月25日(火)~11月13日(日)
*10/24は閉場
※終了しました。