プラザノースの施設を紹介します!
定員1名の個室で全5部屋あります。落ち着いた静かな空間で勉強や読書、映像、音楽鑑賞などにご利用いただけます。
絵画、彫刻、現代美術、書道、陶芸等 の発表会場としてご利用いただけます。 ギャラリー1~7は壁面展示、ギャラリー8は台を置いての展示に適しています。
芸術文化と市民の交流の場がコンセプト。お部屋は壁面3面がガラス張りになっており、開放的な空間の中でご利用できます。ワークショップからダンス、ヨガまでさまざまな用途でご利用いただけます。
木工、金工等の創作活動、講座・講習等にご利用いただけます。
映像を利用した制作作品の発表・プレゼンテーション、また、各種会議、研修等にご利用いただけます。
絵画等の制作活動、講座・講習等、またノースギャラリーで開催される展覧会等のワークショップなどにご利用いただけます。
弦楽、軽音楽、打楽器(ホールの利用がある場合、和太鼓は不可)、声楽、コーラス、民謡、詩吟、演劇など音を出す催しにご利用いただけます。
弦楽、軽音楽、打楽器((ホールの利用がある場合、和太鼓は不可), 声楽、コーラス、民謡、詩吟など 音を出す催しにご利用いただけます。また、ミニコンサート会場としてもご活用いただけます。
弦楽、軽音楽、打楽器(和太鼓は不可)、声楽、コーラス、民謡、詩吟、演劇、各種舞踊など音を出す催し、また、簡単なストレッチ、ダンス等にご利用いただけます。
多目的ルームは、小規模な音楽発表会・演劇、講演会・シンポジウム、会議・研修会等の開催に適しています。また、音楽・ダンス練習、ヨガやストレッチ等、各種練習スペースとしてもご活用できます。
陶芸の創作活動や講座・講習等にご利用いただけます。