精力的に活動を続けるアーティストの作品を紹介するDomain of Art。第30回目となる今回は、現代美術作家 曽谷朝絵の作品をご紹介します。
色彩と光に溢れた作品を制作する現代美術作家 曽谷朝絵。その活動は平面作品のみならず、色彩と空間が共鳴し合う大型インスタレーションやパブリックアート、映像作品など幅広いジャンルに及んでいます。
本展では洗面器や海などをモチーフとした油彩画の大作やパステル画、コロナ禍で都市に生い茂った雑草を描いた水彩画などの絵画群に加え、曽谷のアイディアの源であるドローイング約100点も展示します。
またギャラリーのガラス面あわせて約20mの長さを生かした、水と光に包み込まれるようなインスタレーションも行います。
日常のささやかな風景が鮮やかな色彩となり、光や来場者の視点で表情が変わる非日常的な空間は、想像力を刺激し、新たな感覚や視点を呼び起こします。空間を光と色彩が降り注ぐ柔らかな世界へダイナミックに変化させる、曽谷朝絵の試みをお楽しみください。
≪fuwari≫2022,oil on cotton on panel,240.0×400.0㎝
≪Flow≫2022,watercolor on paper on panel,80.3×80.3㎝
≪雨色≫2022,films on glass wall,
中川ケミカル CSデザインセンター
**関連イベント**
ギャラリートーク
2023年2月25日(土)17:00~17:30 会場:ノースギャラリー3~7
会場にて作家が作品を解説いたします。直接会場にお越しください。
※予定を変更する場合がありますので、最新情報はHP等をご確認ください。
アーティストワークショップ「もりのいろ」
作家が描いた絵に、参加者が色鉛筆で自由に色を重ねた作品を貼ってつなげて、大きな作品をつくります。プラザノースに広がる〝もりのいろ″をお楽しみください。
日時:2月25日(土)~3月19日(日)9:00~18:00
会場:ユーモアスクエア(1階)
参加:無料 対象:どなたでも
**プレスリリース**
こちらのPDFファイルをご確認ください。
日時 | 2/25(土)~3/19(日) 10:00~17:00 ※2/27、3/13(月)は施設点検日のため閉場 |
---|---|
入場料 | 無料 |
対象 | どなたでも |
申込方法 | 当日直接会場 |
備考 | 会場:ノースギャラリー3~7(2階) 協力:株式会社中川ケミカル、西村画廊 新型コロナウイルス感染症の状況など、やむを得ない事情により、内容を変更または中止・延期する場合があります。あらかじめご了承ください。 |